カメラマン業界辞典
「バック」とは、字のごとく後ろのこと。スタジオの場合、被写体の後ろの何かを指す言葉。その時その瞬間の「バック」が何を指すかは、その場の状況で変わる。アシスタントやスタジオのスタッフは前後の流れの中でそれが何か瞬時に判断することを求められる。
例えば「バックを下げて」と言われても、バック紙や布バックなどの背景の高さを下げるのか、背景のライト(バック飛ばし)の光量を下げるのか、状況の中で適切に判断しなくてはならない。
以前、どこかのスタジオで「バック(飛ばしのストロボ電源を)切って」と言われたスタッフが布バックをバッサリ切ってしまったという事件が話題になっていた。他人事だと笑い話だが、当事者はシャレにならなかったと思う。
では、問題。下の『』内の文をなるべくバックを使って言い換えてみよ。
『鞄の後ろにある背景紙をもう少し後ろへ』
(答えは例文↓)
[類語/関連語]
フロント トップ サイド
[例文]
バッグのバックのバック、もう少しバック。