ご予約はお電話にて承ります

03-3280-3280

info@paolastudio.com

COLUMNコラム

風師【かぜ-し】

カメラマン業界辞典

風師とは、モデル撮影時にブロワー(先の細まったノズルから風を送り出す電動工具)などを使用して、その時求められているイメージ通りの風を上手に操る人のことです。

例えばモデルの髪の毛に動きを出したいときとか。服を自然にフワッと見せたいときとか。

公式業界用語(そんなものがあるのか微妙ですが)に認定されているわけではありません。それでも、人物撮りに関わっている方なら現場でだれかが呟くこの言葉を耳にしたことがあるかもしれません。

撮影がスタートし、いい風を吹かせていく中でその時求めていたイメージがモニターに具現化された瞬間、だれからともなく「お~、風師だねー」と感嘆する声がこぼれ出てきます。

その風は多くの場合、スタジオアシスタントさんやヘア&メイクさんが担います。

ブロワーのメーカーや機種の違いにより、風の強さや加減の操作性に違いがあります。そのためヘア&メイクさんによっては、マイブロワーをお持ちになる方もいます。

[類語/関連語]
ワーカービー REファン ブロワー